東建コーポレーション 姫路支店/ホームメイト

宗像大社*東建姫路 賃貸ブログ*

こんにちは。トラコです絵文字:猫

宗像大社に行ってきました絵文字:新幹線

年明けに地元の神社に初詣に行ったきりだったので、運試しにおみくじを引いてみましたが、半吉・・・絵文字:冷や汗2

書いてある内容はそこまで悪いものではなかったので、良しとします!

 

今回はじめて知ったのですが、宗像大社の御祭神は天照大神の三女神で、沖津宮(沖ノ島)、中津宮(大島)、辺津宮(本土)にそれぞれ祀られており、この三宮を総称して宗像大社というそうです。

トラコが訪れたのは本土にある辺津宮。

ここに祀られている市杵島姫命は水の神様で、様々なご利益があるようです。なかでもよく知られているのは金運アップと芸事の上達絵文字:ぴかぴか(新しい)

福岡県まで行くのはなかなか遠いので、市杵島姫命(七福神の弁財天と同一視されているそう)のご利益を気軽に得たいのなら、近くにある弁財天に参拝することがいいそうです。

トラコもネットで仕入れた情報なので絵文字:冷や汗興味のある方はぜひ調べてみてください絵文字:手(パー)

 

画像

 

参拝の後は、近くにある道の駅むなかたへ絵文字:車(RV)

新鮮な海産物や野菜のほか、スイーツやお惣菜などもたくさん置いてありました。

お土産館もあったので福岡の名産品等を爆買い絵文字:るんるん

爆買い後は、レストランで玄海茶漬けセットをいただきました絵文字:レストラン

新鮮なお魚を特製のごまだれでつけたものにごはんと赤だしが付いたセットです。

すりごまたっぷりの甘じょっぱい味付けでごはんがすすみました絵文字:うまい!

福岡名物、ごまさばに近い感じのお味でした。

 

画像

 

機会があればまた訪れてみたいとても素敵な場所でした絵文字:るんるん

 

近くの飲食店情報や、施設の情報も

絵文字:王冠ホームメイトリサーチ 絵文字:王冠施 設 検 索絵文字:晴れ

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

ガーデンホームオーブ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 山陽電鉄本線 的形駅 徒歩10分
  • 姫路市的形町的形
  • 築年数:23年
  • 総戸数:2階建8戸

 

 

 

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

あけましておめでとうございます *東建姫路 賃貸ブログ*

あけましておめでとうございます絵文字:ぴかぴか(新しい)

1月5日(金)から営業開始します。

本年も姫路支店を何卒宜しくお願い致します

 

トラコは今年も年末に山口県に旅行に行って参りました絵文字:車(RV)

山口県長門市にある元乃隅神社に行ってきました。

訪れた日は天気が良く絵文字:晴れそこまで気温が低い日ではなかったのですが、

風がとても強くて体が冷えました絵文字:げっそり

さすが日本海・・・!

 

まずはすぐに目に入ってくる123基の赤い鳥居が海に向かって並んでいる光景に圧倒されます絵文字:ぴかぴか(新しい)

調べたところ、この神社は昭和30年にこの地域の網元であった方の枕元に現れた白狐のお告げにより建立されました。

そのため神社本庁などに所属していない個人の所有物だそうです。

とてもめずらしいですよね!

 

鳥居をくぐっていった先には龍宮の潮吹きと呼ばれる国の天然記念物・名勝があります。

断崖にある空洞に波が打ち付けられ、海水が20メートル以上も吹き上がる現象をみることができました。吹き上がる潮が天に昇る龍のように見えることからこの名前が付いたようです。

この日はお天気が良かったので虹が何度も現れていて、とても神秘的な光景でした絵文字:波

 

2024年は辰年なので、虹に姿を変えた龍を拝めたようで、なんだかラッキーな予感・・・絵文字:ぴかぴか(新しい)

画像

 

ラッキー第2弾絵文字:るんるん

神社の敷地内にある高さ約6mの大鳥居の上に賽銭箱が設置されているのですが

 

なんと・・・

トラコ、お賽銭を投げ入れることに成功いたしました絵文字:ぴかぴか(新しい)絵文字:ぴかぴか(新しい)

ガイドブック等には「日本一入れにくい賽銭箱」として紹介されているほど・・・!

2024年何かいいことがある予感です絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:揺れるハート

 

画像

 

真ん中にある赤いハートのしるしが付いているのが賽銭箱です。

結構難しくて何度目かで成功している方が何人かいらっしゃいました。

トラコも3度目のチャレンジでなんとか成功・・・絵文字:冷や汗

 

1つの場所で2度も幸運を感じることができて、とてもいい思い出になりました絵文字:揺れるハート

写真から少しでもラッキーのおすそわけができたらいいなと思います絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:るんるん

改めまして2024年もよろしくお願いいたします絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

近くの飲食店情報や、施設の情報も

絵文字:王冠ホームメイトリサーチ 絵文字:王冠施 設 検 索絵文字:晴れ

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

グランシャリオ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 神姫バス 千原停まで徒歩10分、
  • 神崎郡市川町千原
  • 築年数:17年
  • 総戸数:2階建10戸

 

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

宮崎旅行*東建姫路 賃貸ブログ*

こんにちは。トラコです絵文字:猫

宮崎県に行ってきました絵文字:新幹線絵文字:車(RV)

 

初の宮崎県!

とっても遠かったです・・・絵文字:冷や汗

高千穂峡に行ってみたくて計画した今回の旅行。

行きたい場所が多くて、移動距離が大変なことになってしまいました絵文字:車(RV)絵文字:ダッシュ(走り出すさま)

時間がなくて断念した場所もたくさんあるのでまた訪れてみたいと思います絵文字:音楽

 

青島神社近くのホテルに宿泊したので、翌朝歩いて参拝しに行くことに絵文字:ぴかぴか(新しい)

ビーチ沿いの遊歩道がとてもきれいで、気持ちよくお散歩することができました絵文字:リゾート

お天気が良くて暖かかったのでサーフィンやSUPを楽しんでいる方が多くいらっしゃいました絵文字:波絵文字:波絵文字:波

ビーチ沿いにオシャレなカフェやショップがあったりして、時間が許せばもっとゆっくり堪能したい素敵な場所でした絵文字:喫茶店

 

画像

 

写真の奥に見えるのが青島です絵文字:グッド(上向き矢印)

島の中心にはパワースポットの青島神社があり、浜から橋を歩いて渡ることができます絵文字:足島全体は鬼の洗濯板と呼ばれている岩に囲まれていて、とても不思議な光景でした絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

次は高千穂峡へ絵文字:車(RV)

トラコが訪れた時は、紅葉にはまだ少し早かったのですが、滝と渓谷がきれいで感動しました絵文字:目がハート

ボートに乗って滝の下まで行けるようですが、この日は予約がいっぱいで乗ることができませんでした・・・絵文字:涙

人気なようなのでお早めに予約されたほうがいいかもしれませんね。

 

画像

 

次は天岩戸神社と天安河原へ絵文字:車(RV)

時間がなくて駆け足になってしまいましたが、たくさん石が積んである光景はとても神秘的で少し怖く感じてしまうほどでした・・・

 

もっともっと行ってみたい場所がたくさんあったので、また絶対に行くと心の中で誓ったトラコなのでした絵文字:猫絵文字:音楽

 

近くの飲食店情報や、施設の情報も

絵文字:王冠ホームメイトリサーチ 絵文字:王冠施 設 検 索絵文字:晴れ

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

クオリティハイムエル

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR山陽本線 御着駅 徒歩17分
  • 姫路市御国野町国分寺
  • 築年数:29年
  • 総戸数:2階建10戸

 

 

 

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。