東建コーポレーション 姫路支店/ホームメイト

夏季休暇のお知らせ*東建姫路 賃貸ブログ*

こんにちはトラコです絵文字:猫

 

8/9(土)〜8/15(金)は夏季休暇となっております。

8/16(土)より通常通り営業いたしますので、宜しくお願い致します。

 

毎日暑いですね絵文字:晴れ絵文字:あせあせ(飛び散る汗)絵文字:あせあせ(飛び散る汗)絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

トラコは少しでも涼を取る為に川床でのお食事をしに行ってきました絵文字:車(RV)絵文字:ダッシュ(走り出すさま)

川面に近いところに食事の席が設けられていて、とても涼しかったです。

山の木々で直射日光が遮られているので、半袖のTシャツ一枚では少し寒く感じる程涼しかったです。

川のせせらぎを聞きながら楽しむ食事は最高絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

食後は川に足を浸けてゆっくり涼ませてもらいました絵文字:るんるん

ずっと浸けていられないくらいに水温が低くて心地よかったです。

聞いたところによると市街地よりは約10度ほど気温が低いそう・・・!

 

画像

 

川床でゆっくり涼んだ後は、神社にお参りして水占みくじなるものをしてみました。

何も書かれていない紙を御神水に浸すと文字が浮かび上がってくる不思議なおみくじです。

トラコの結果は・・・小吉絵文字:冷や汗2

 

画像

 

何事にも慎重になりなさいということでしょうか・・・

おみくじの結果はあまり良くはなかったですが、身も心も癒された夏の旅となりました絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:ぴかぴか(新しい)

料亭やお食事処だけではなく川床カフェなども人気で大変にぎわっていたので次回はそちらを訪れてみたいなと思いました絵文字:るんるん

 

 

近くの飲食店情報や、施設の情報も

絵文字:王冠ホームメイトリサーチ 絵文字:王冠施 設 検 索絵文字:晴れ

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

ヴィクトリーステージカンダ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 山陽電鉄本線 白浜の宮駅まで徒歩15分(1.2km)
  • 姫路市白浜町神田2丁目
  • 築年数:22年
  • 総戸数:2階建10戸

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

花手水*東建姫路 賃貸ブログ*

こんにちは。トラコです絵文字:猫

 

紫陽花の名所である楊谷寺に行ってきました。

SNSで大人気の花手水が有名な人気観光スポットです。

境内には約5000株の紫陽花が咲いているそう。トラコが訪れた時はちょうど紫陽花の見頃で、様々な種類の紫陽花が咲いていてとても見ごたえがありました絵文字:ムード

 

画像

 

境内のいろんな所に鮮やかなものからかわいらしいものまで、それぞれ趣向を凝らした花手水があり、とても癒されました絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

また紫陽花の傘が境内の上空に吊るされているアンブレラスカイというイベントが開催されていて、どこを見てもSNS映えするきれいな景色で目の保養になりました!

 

画像

 

写真映えするだけではなく眼病平癒の祈願所としても有名で眼病に悩む人々に古くから信仰されてきた由緒あるお寺です。

観音様にお参りした後に雨が降り出して絵文字:雨より一層情緒のある風景になりとても良かったです。

紫陽花だけではなく紅葉の名所でもあるそうなので、またちがう季節にも訪れてみたいなと思いました。

 

 

近くの飲食店情報や、施設の情報も

絵文字:王冠ホームメイトリサーチ 絵文字:王冠施 設 検 索絵文字:晴れ

 

 

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

POINTスーパーやコンビニが近くて生活便利☆ バス停も近いですよ〜!!

姫路市井ノ口1K43,000円

南向き日当たり良好♪ 1階角部屋に空室が出ましたよ〜!

[外観写真]
外観写真
[間取図]
間取図
[室内画像]
  • 室内画像その1
  • 室内画像その2
  • 室内画像その3
  • 室内画像その4
  • 室内画像その5
  • 室内画像その6
  • 室内画像その7
  • 室内画像その8
  • 室内画像その9
間取り
1K(洋9.4、K3)
物件種別
アパート
物件所在地
姫路市井ノ口
交通
神姫バス 井口バス停まで徒歩5分、 バス乗車してJR山陽本線 姫路駅まで18分
賃料
43,000円
共益費
3,000円
駐車場
5,500円
礼金
無料
敷金(保証金)
43,000円
償却(敷引き)
無し
その他費用
町内会費 1,000円/1ヵ月、消毒施工費 17,050円/入居時のみ、ハウスクリーニング代 40,700円(退去時)、住宅総合保険加入要
設備・条件
24時間緊急対応、CATV、コンビニまで3分(240m)以内、南向き、角部屋、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、システムキッチン、シャワー付トイレ、ガスコンロ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、BSアンテナ、エアコン、ベランダ、駐車場、クローゼット、ブロードバンド対応、暖房便座、下足箱、カードキー、浴室シャワー、給湯、駐輪場(バイク不可)
専有面積
29.7平方メートル(9坪)
居住階数
1階/2階建
方位
家賃保証
要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)、審査に通らない場合、別途指定する家賃保証契約利用可
構造・総戸数
重量鉄骨造 2階建 8戸
完成年月
2002年2月
契約形態
一般賃貸借/2ヵ年
取引態様
仲介(専任)

※この物件の掲載情報は2025年09月10日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

当物件の周辺情報

Googleストリートビュー
物件の周辺を見る

南禅寺*東建姫路 賃貸ブログ*

こんにちは。トラコです絵文字:猫

京都にある南禅寺に行ってきました絵文字:車(RV)

境内にある琵琶湖疎水の水路橋である水路閣が有名な観光スポットです。

サスペンスドラマや映画などのロケ地としてよく利用されているので一度訪れてみたいと思っていました絵文字:るんるん

 

石の階段を上がると水路に水が流れる様子を見ることができます。

水路を見ながら歩いていくと蹴上インクラインという傾斜鉄道の跡地があります。(インクラインとは傾斜のある場所にレールを敷き、その上に船や貨物を乗せた台車を設置して運ぶ装置のこと)

現在は使用されておらず、線路の両脇に桜の木がたくさんあるので、満開時には多くの観光客が訪れる人気スポットになっているそうです絵文字:桜

 

画像

 

南禅寺を訪れた際に、もう一つ楽しみにしていたものが湯豆腐絵文字:るんるん

南禅寺の門前には湯豆腐を食べることができる京料理屋さんがたくさんあります。

トラコは、江戸時代の医学校だった由緒ある建物を利用している老舗の料亭にて湯豆腐のコース料理をいただくことにしました絵文字:レストラン

湯豆腐と湯葉を選ぶことが出来たので友人とシェアしてどちらもいただくことに絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:ぴかぴか(新しい)

湯葉は自分で作って出来立てを食べることができます。お鍋から上手にすくうのが意外と難しく・・・なかなか貴重な体験かも絵文字:音楽

立派な日本庭園を見ながらおいしいお料理が食べられて大満足絵文字:揺れるハート

 

画像

 

南禅寺から徒歩圏内に、平安神宮や京都市動物園などの観光スポットがたくさんあるので一日で色々と観て周りたい方にオススメです絵文字:指でOK

桜や紅葉の時期にまた訪れてみたいと思いました絵文字:桜絵文字:もみじ

 

近くの飲食店情報や、施設の情報も

絵文字:王冠ホームメイトリサーチ 絵文字:王冠施 設 検 索絵文字:晴れ

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

パルティール

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 山陽電鉄本線 妻鹿駅まで徒歩5分(400m)
  • 姫路市飾磨区妻鹿
  • 築年数:24年
  • 総戸数:2階建6戸

 

 

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。